top of page

石杜 駿氏による「誰でも人気者になれる!凄技テクニックを沢山伝授!フリースタイルバスケクリニック!」

--------------------

指導理念はなんですか?

-------------------

子供たちに何度もチャレンジすることの大切さを伝えていきたいと思っています。フリースタイルバスケを通して、「楽しんでいたら自然と技が身についた」と思ってもらえるようにメニューを組み立てています。また、自分が技を見せることによって子供たちが真似したくなるように、夢中になってボールに触れ合えるようになってもらいたいと思います。

--------------------

指導の際に心がけていることは何ですか?

--------------------

フリースタイルの技は一見難しそうに見えても、練習を積み重ねることによって誰にでもできるものです。そのため、はじめはうまくいかなくても何度も挑戦するように子供たちをモチベートしています。

~練習中の三大禁句「無理」、「できない」、「おなかすいた」~

「無理」、「できない」、「おなかすいた」、といった言葉を発すると、もりもりからイエローカードが提示され注意を受けます。マイナスの言葉を発するとそれ以上の結果は望めないからです。また、楽しくて明るい雰囲気の中で練習が進むように、笑顔で話すこと、お笑いの要素も取り入れることを意識しています。

クリニック内容

1)ウォーミングアップ

 ・肩甲骨はがし

 ・大腿四頭筋ストレッチ

2)フリースタイルバスケ

 ・脇の下通し

 ・足の下通し

 ・肩越しキャッチ

 ・アームロール(ボールを腕でまわす)

 ・逆手キャッチ

 ・手の平を上に向けて、ボールキャッチと同時に姿勢を低くする。

 ・ボールスピン

 ・人差し指のつめで回すと安定しやすい。

 ・ボールを足ではさむ

3)ドリブル練習

 ・風船が床に落ちないようにドリブル

 ・風船をタッチした後にフロントチェンジ

  →同様にレッグスルー、バックチェンジ

 ・2人で対決、風船を落とすな!

--------------------

クリニック、サミットの感想

--------------------

参加してくれた子供たち全員が真剣にフリースタイルに取り組んでくれました。練習中に「できた」「うまくいった」の声がたくさん聞けてよかったです。周りで見ていたコーチの方もボールを持って一緒にやってくれたので、よい雰囲気の中で練習が進められたと思います。

まず会場に入って感じたことは、バスケットに対する熱量がすごいなと。子供たちはもちろんのこと、指導者の方の勉強への意欲に驚きました。全国各地、世界の指導者に会えることを楽しみにしていたのでサミットにはすごく満足しています。

また、イベントとしてフリースタイルを披露する場を与えていただき感謝しています。これからもフリースタイルバスケを通してバスケットボールの楽しさを伝えていきます。本当にありがとうございました。


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page